新製品追加 LAN(10BASE-T)用 DMJ8−4LT・・・中波(AM)など LAN(10BASE-T)用 DMJ8−4HT・・・短波・アマチュア無線など ADSLモデムのPC側インターフェース等にご利用いただけます。 |
対応通信ケーブル | ノイズの種類/適用 | 形 状 | 製 品 名 |
アナログ回線 TAアナログポート |
インバータ、スイッチング電源等による雑音(中心約100KHz) | 6極2芯 | DMJ 6−2−100K |
AM放送波等による雑音 (主に0.15〜5MHz) |
6極2芯 | DMJ 6−2−L | |
10BASE−T(イーサネット) | 8極4芯 | DMJ 8−4−LT | |
CB・アマチュア無線等による雑音 (主に0.5〜30MHz) |
8極4芯 | DMJ 8−4−HT | |
アナログ回線 TAアナログポート |
6極2芯 | DMJ 6−2−H | |
デジタルビジネスホン | 6極4芯 | DMJ 6−4−H | |
ISDNバス配線 | 8極4芯 | DMJ 8−4−H |
DMJ6-2L
|
DMJ6-2H
|
DMJ6-4H
|
DMJ8-4H
|
DMJ6-2 100K
|
|
・電源ラインからの誘導ノイズや高周波のノイズは、両方の線を 伝って機器側のアースに流れて行きます。
|
品名項 目 |
DMJ 8−4LT,HT |
DMJ 8−8L,H |
DMJ 8−4L,H |
DMJ 6−4L,H |
DMJ 6−2L,H |
DMJ 6−2 100K |
|
スリット/溝数 |
8スリット4線 |
8スリット8線 |
8スリット4線 |
6スリット4線 |
6スリット2線 |
6スリット2線 |
|
適用通信ライン |
LAN(10BASE-T) |
標準ホームバス |
ISDNバス配線 |
ディジタルビジネスホン・アナログ回線 |
アナログ回線・TAアナログポート |
アナログ回線・TAアナログポート |
|
減衰量 |
コモンモード |
20dB以上 0.15〜5MHz(Lタイプ)、0.5〜30MHz(Hタイプ) |
中心周波数100KHz |
||||
ディファレンシャルモード |
3dB以下 10MHz以下(Lタイプ)、30MHz以下(Hタイプ) |
|
100Kタイプ |
−AC電源系(インバーター、調光機、PC等のスイッチング電源)による受話器などで「ブー」「ジー」と聞こえるノイズ |
Lタイプ |
−中波(AM)放送波等による雑音 |
Hタイプ |
−短波放送、CB無線、アマチュア無線等による雑音 |
|
A |
B |
L1 |
L2 |
|
DMJ 8-8 DMJ 8-4 |
24 |
15 |
43.4 |
46.4 |
|
DMJ 6-4 DMJ 6-2 |
21 |
12 |
43.2 |
46.2 |
HOME
←マウスを乗っけるだけで戻ります。!
Copyright(C)2001 SKY'S HOME PAGE All rights
reserved.