接続環境はこちらへ→                           FROM 2002/02/23
                                                      2003/10/13 UP
           
2003/10/12
MaxtorのHDD静音化実施

MaxtorのHDD6Y160PO :8Mキャッシュ/160GB/流体軸受け/7200RPM/ATA133は
IBMのIC35L080とくらべて、シーク音が「カラカラ」と耳に付きます。IBMは「グーッ」という感じ。

→ありました。Maxtor専用、静音化ツールAMSET
バッチリ、静かになりました。知らなきゃ損損。
@AMSETをダウンロード
A起動ディスクFDDにそれを解凍
BAMSET/FAST
CAMSET/QUIET を実行して終わり。
IBMなみ(以上)に静かなHDDへ変わります。 あのカラカラ音が消えました。(動いてんの?って感じです(^^))
肝心のパフオーマンスは、HDBENCHでの変化は見られませんでした。


2002/02/23
CPU FANの静音化実施   6p→8pへ 
                PCの音がうるさくて、使用中は部屋全体が、”シャー”っと言う音が響き渡っていました。
                原因は、AOPENのCPU FANです。 intel純正クーラーはAX3SPROには、NGだった為、
                買い足したモノでした。5000rpmでよく冷えたのですが、騒音がひどかった・・・。

     RPO写真は、一時的につけたjustyの8pですが、現在はSANYOへ交換と以前のAOPENのFANN All rights reserved.
隣の6pと比べると、口径の差がわかりますね。風量がアップしているので、
2900rpmでもいまのところ、温度は30℃前後を保っています。
      なによりも”シャー”っていう音が”フォー”っという音へ。部屋が静かになりました。

こちらは、これまで頑張ってくれた Aopenの615es。5000rpmは”シャー”っという音が・・。
以前の AopenのCPU FAN


交換した後、電源をONすると・・・・・。立ち上がりません!!(^^;)(^^;)(^^;)>真っ青になりました。
”超ブルー”な一日を過ごすことに。
ブラシでヒートシンクをこすりながら、掃除機で掃除した為、静電気でやられたのか、あるいは
ヒートシンクのバネでコアを圧力で割ってしまったのか・??・・・・・原因は、CPUコアとヒートシンクの間に劣化した
熱伝導テープがわずかな隙間を作り、コアからの熱が放熱されず熱暴走している事が判明!その後、
熱伝導テープを買って取り付けしたものの、イマイチ温度が下がりません。ヒートシンクをNo200番くらいの、
細いサンドペーパーで鏡のようにツルツルにした後、シリコングリスを塗って再度、取り付け。結果はGoo!

ps. ヒートシンクを外したら、シリコングリスは必須です
ちょっと、ふんぱつして熱伝導のよいものを
銀入りグリス(80%)

熱伝導率9.0W/m・K
3g 1,980円

熱伝導テープも試しましたが、このグリスの威力はスゴイです。
よく冷えます。というか、クーラーのフィンへ素早く熱を伝えているのですネ。




80mm
標準
ケース用ファンをCPUへ流用しました
■詳細情報
商品名 SANYO 109R0812H424 80mm 標準ファン
サイズ 80×80×25mm
ベアリング方式 ボールベアリング
回転数 2,900rpm
最大風量 36.4CFM
騒音レベル 29dBA
センサー パルスセンサー機能搭載
消費電流 12V 0.13A 
コネクタ形状 小3PINコネクタ(マザーボードに接続)
付属品 取付ネジ4本
備考 日本製
インテル純正FANに採用される等、日本を代表するFANメーカーの標準8cmFANです。
さすがに作りはしっかりしています。
109R0812H424
JAN:4942322200880
回転数 2,900r.p.m.
最大風量 1.03cm3/min
音圧レベル 29db
定格入力 1.56W
サイズ 80(W)x80(L)x25(H)mm
製品寿命 40,000h
パルスセンサー付き3pin
●商品の色調は、実物の商品と異なる場合もございます。
●改良等により実用上問題が無い範囲で、画像とデザイン等が異なる場合もございます。
時価 2,980円
山洋電気社製
これと下の、ファンコンバータ 6p←→8pを組み合わせて静音化

見た目は、アルミだけど、実際はプラスチックなんです。ネジ山のつぶしに注意!
- おすすめ商品JustyカタログPC D.I.Y.カタログサポートレストスペースPCケースリンクOEM企業情報
商品検索
型番 商品名 JAN
- BACK to Justy Catalog TopHOME
[VFA-6080S]  
---
 60-70/80mm ファンコンバーター シルバー 
-
PHOTO
-
- ---
対応OS:
---
汎用
---
対応機種:
---
Windowsマシン
---
サイズ:
---
80mm×80mm×32mm
---
60mmファン取り付け位置に70/80mmファンを取り付ける時に使うコンバーターキットです。
---
-時価 680円
- 型番 VFA-6080S - - 標準価格 オープン - - JANコード 4933193441267 -
---
HOME || おすすめ商品 | Justyカタログ | PC D.I.Y.カタログ | サポート | レストスペース | PCケース | リンク | OEM | 企業情報 || BACK
-
Copyright 2002 JUSTY CO

↓↓これまで、利用していた、AOPENのCPU FAN。AX3SPROは、intel純正のFANが取り付け不可の為購入。
5000rpmという、高速回転は冷えるけど、うるさい!!

 

製品情報

商品紹介
FAQs
購入方法




部品番号:90.00028.417
(
バルクパック)
部品番号:
90.00028.421
(
小売りパック )

U.S. およびカナダ以外の地域 

型番 ジャンコード
AC615ES(B) 4546444002485
AC615ES(R) 4546444002485
 
 
AC615ES  
結構うるさいです。
  • 型番:AC615ESnew.gif (1556 bytes)
    6mmの厚さ、20 finsの設計
  • Application:
    アプリケーション:
    AMD Athlon: 最大 1.2 GHz
    AMD Athlon XP: 1500+
    AMD Duron: 全て
    Intel Pentium !!!: 最大1.13 GHz
    Intel Celeron: 最大850MHz
  • 注意:AOpenのマザーボードで動作確認の取れた製品は、対応表に記載しています。対応表に記載されていないマザーボードについてはご確認の上、ご購入してください。
時価 1,980円

主な機能
  • 普通の2-typeCPUクーラーより以上の効能
  • ネジまわしで簡単に取り付けるクリップ
  • 高熱伝導のパッドグリース
  • CPU動作温度を減らしてCPUの寿命時間を延長する
仕様
  • ヒートシンク
    寸法:60(L)X60(W)X40(H) mm
    厚さ:6 mm
    Fin No.:20
    Fin 高さ:34 mm
  • ファン:
    寸法:60X60X10 mm
    定格電圧
    12V
    定格電流
    0.12A
    ファン速度
    5000 RPM
    最大の空気流れ
    17 CFM
    騒音
    35 dB
    ベアリング形式
    一つのボールベアリング+一つのスリーブ
    寿命時間
    30000 時間
    認証
    UL, CE済み
   | ホーム | 会社概要 | 製品情報 | サポート | Club AOpen | サイトマップ | 最終更新日: 2002/02/14

ホームページに掲載されている内容と実際製品の内容が異なる場合がありますので、ご購入の際 製品パッケージをご覧になってお確かめください。
なお,ご使用のOS環境によりアプリケーション一部正し い動作できない場合がございます。
また、当ホームページの内容を予告することなく変更することがございます。改めてご了承くだ さい。

すべての製品、ロゴ、商品名または会社名は、それぞれ各会社の商標または登録商標である。
規格は通知せず変更することがある。当社は常に製品を改善し、リスト規格は前のご購入製品に 合わないことがある。
Copyright 2001, AOpen Inc., All rights reserved.


パナフロー(ファンモータ) - パナフロー(ファンモータ)
FBA08A
吸気FANに利用していましたが、電源FANが「キーン」という
高周波音を出し始めたので、電源FANへ移動しました。

項目 内容
寸法 (mm) 80 x 80
厚み (mm) 25.5
定格電圧 (V) 12/24
軸受 Hydro Wave Bearing

電圧   12V
回転数  2948rpm
電流   168mA
消費電力 2.02W
最大風量 0.96立方m
騒音    33.7dB       



[TOP]


-
[DSF-80L-15]  Justy
---
セカンドファン(静音タイプ)HDDの冷却と、ケース吸気用に2個を追加 
2000rpmのため、ケースに直づけしても、”シャー”っという音がしないです。
PHOTO
-
- ---
対応OS:
---
汎用
---
対応機種:
---
Windowsマシン
---
サイズ:
---
W80×D80×H15mm
---
PCケースのセカンドファンやCPUクーラー等のファン交換用に、各種サイズと高回転から低回転、温度センサー付きまで用途に合わせて選べます(高回転タイプ)
●コンピュータケース用セカンドFAN
●高回転タイプ
●回転数:2,000rpm
●サイズ:W80×D80×H15mm
---
-
- 型番 DSF-80L-15 - - 標準価格 オープン - - JANコード 4933193424987 -

筐体との間に、防振シートを挟み込んで


HOME←マウスを乗っけるだけで戻ります。!

無料 無料 無料

Copyright(C)2001 SKY'S HOME PAGE  All rights reserved.