【アライメント調整を行いました。】
ハンドルが、 @道路の左右の傾斜に敏感に反応する、
A内側の偏摩耗、
Bハンドルセンター合わせ等をショップの方に、お話しして、
それ(@とA)は「もともと”トー”は少し、外向き(アウト :\ / )になっており、
車は外へ外へと向かって走りやすく、傾斜に敏感になっている」ということ。
(タイヤの内側の擦れが早いのもうなづけます。)
(ワイドタイヤにすればするほど顕著に出るとのことでした。)
→ということで「トウを少し内側(イン)」にしてもらいました。
タイヤが新品でないと、アライメント調整も正確に出来ないので、
このたびブリヂストンの 純正REGNO → YOKOHAMAのDNA dBへ 浮気交換
したのを見計らって即入庫しました。(195/60/15 incは変わらず)
なお、イプーはごく一般的な車なので前輪はトウ以外、及びリアのアライメント調整は不可とのことです。
【 調整後のレポート 】
「調整したら、違いがすぐわかります」と言われたとおり、なるほどハンドルから手を離しても「真っ直ぐ走る」ようになりました。
サス交換・インチアップはしてませんが、したら必ず狂いがでるらしいです。
また、徐々に狂うものでもあるらしいですが、「なにか変わったことをしない限りまず大丈夫でしょう」
とのことでした。